ぼくがうれしくなるときは・・・」 さみはさみさんの声

ぼくがうれしくなるときは・・・ 作:ヤニコフスキー・エーヴァ
絵:レーベル・ラースロー
訳:マンディ・ハシモト・レナ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年07月
ISBN:9784894236431
評価スコア 3.56
評価ランキング 48,780
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供の考え???

    祖父母、両親、妹と一緒に暮らす「ぼく」が、家族の嬉しくなることを考えるという内容です。

    自分がよかれと思ってやったことでも、相手が喜ぶとは限らないということに「ぼく」は気付いています。そして、相手が喜ぶことは何なのかを考えるのです。それ自体は素敵な内容だと思いました。

    でも、絵本であるからには子供が読者として想定されているのでしょうが、子供にこれを読ませたら、押しつけがましい気もします。親の立場で読むとちょっとドキリとする部分もありますが・・・。

    カバーに、「ハンガリーの子どもたちにもっとも親しまれた絵本シリーズ」と書かれていて驚きました。ハンガリーの子供たちはこういう絵本を好んで読むのでしょうか。個人的にはマレーク・ベロニカさんの『ボリボン』とか『ブルンミ』や『キップコップ』のシリーズの方が子供受けすると思うのですが。

    原文がどんななのかもちろん分かりませんが、訳文ももう少し洗練されていたらいいかなと思いました。(それは以前に読んだ『ぼくはじまんのむすこだよ!?』でも思いました。)しかも、あちらには漢字がずいぶんたくさん使ってありましたが、対象年齢が違うのか、方針の転換なのか分かりませんが、こちらは全部ひらがなでした。シリーズとして読むのも難しいかも?と思いました。

    投稿日:2010/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくがうれしくなるときは・・・」のみんなの声を見る

「ぼくがうれしくなるときは・・・」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / だるまさんが / くっついた / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(3.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット