話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ナイル川とエジプト」 てんぐざるさんの声

ナイル川とエジプト 出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1991年01月
ISBN:9784834010565
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「ナイル川とエジプト」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 古代文明にロマンを感じます!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    やっぱり、福音館書店の「たくさんのふしぎ傑作集」シリーズはいいですね〜。
    古代エジプトの繁栄を子どもにもわかるような内容で、説明してくれている写真絵本でした。

    エジプトに旅行した私の友人の話ですが、ピラミッドの中に入ると、とても思議な感覚にとらわれるんだそうです。
    そして、初めて旅行した土地なのに、なんだか懐かしい気分になり、もう一度訪れてみたくなるそうです。
    私はまだ、エジプトに入ったことがありませんが、この絵本を見て、一度は行ってみたいな〜と、ますます思うようになりました。
    題名にもあるように、古代エジプト文明はナイル川と共にあったんです。
    (どちらかというと、こっちの「河」を使いたいですが題名が「川」なので…)
    砂漠地帯の中に唯一栄えたナイルの繁栄。
    この絵本ではピラミッドをはじめとする数々の写真や図、当時の人が描いた壁画絵をフルに使って、小学生くらいでも十分理解できる。
    そして、興味の持てる内容になっています。
    こういう素敵な本にたくさん触れて、自分の中のたくさんの可能性を見つけられるそんな子どもたちがたくさん増えてくれるといいなぁ、と改めて思いました。

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ナイル川とエジプト」のみんなの声を見る

「ナイル川とエジプト」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット