季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

岩波少年文庫 62 床下の小人たち」 ぽこさんママさんの声

岩波少年文庫 62 床下の小人たち 作:メアリー・ノートン
訳:林 容吉
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\858
発行日:2000年09月
ISBN:9784001140620
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • 身の丈にあった暮らし

    岩波少年文庫、娘がもう少し大きくなったら楽しく読めるように
    少しずつ集めたいなあと思っています(と言いながら自分が読み
    たいからだったりしますが。笑)。

    アリエッティ達の暮らしがとても素敵です。
    人間の道具を借りてきて、自分達の身の丈にあった道具に
    工夫・改良して使っていて。手紙が壁紙になっていたり、
    宝石箱がソファになっていたり。魚の骨を削って縫い針にしたり。
    読んでいてわくわくしてしまいます。

    与えられたものを、なんにも考えずにそのまま使うのじゃやっ
    ぱりなんだか物足りないのだよね、自分で考えたり作り直した
    りするから楽しいのだよね。

    我が家の物、夫や娘の物がよくなくなって探しているのは、も
    しかして床下にアリエッティ達みたいな小人さんが住んでいる
    のかな?と思うけれど、そそっかしい人や(夫だ)気ままな子
    どもが(娘だ)いる家には小人さん達は長くは住めないらしい
    ので、やっぱり家にはいないだろうなあ。残念だなあ。

    投稿日:2010/08/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「岩波少年文庫 62 床下の小人たち」のみんなの声を見る

「岩波少年文庫 62 床下の小人たち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ! / ぐりとぐら / くだもの / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 2
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット