話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しろくまちゃんのほっとけーき」 ジュンイチさんの声

しろくまちゃんのほっとけーき 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1972年10月
ISBN:9784772100311
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,059
みんなの声 総数 797
  • この絵本のレビューを書く
  • 作る楽しみが伝わってきます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    こぐまちゃん、しろくまちゃんシリーズの一冊ですが、書評数が400を超えているのに、驚きました。
    確かに、1972年の初版で、186万部を突破の大ベストセラーですから当然と言えば当然なのですが、新しい書評も多くあり、今も人気のある絵本だと思った次第です。

    お話は、しろくまちゃんがホットケーキを焼く過程を綴ったもの。
    ホットケーキって、私が小さいころは、もっと家庭で作られていたような気がして、若干時間の経過も感じました。
    でも、作者のねらいに記載されているとおり、いろいろな楽しみ方があって、読みだけでなく、自分でつくることを喚起させるきっかけにも繋がるのは間違いのないところ。
    特に、フライパンの上でホットケーキが変化していく様は、子供ならやってみたくて仕方ないはずでしょう。

    しろくまちゃんは、リラックマの原点を想像させる親しみ易い絵だし、文章も平易なので2歳くらいから楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2008/03/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しろくまちゃんのほっとけーき」のみんなの声を見る

「しろくまちゃんのほっとけーき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

くっついた / どうぞのいす / おおきいかいぶつは なかないぞ! / まっくらやみのかいぶつ / ニンジンジン / おおきなかぶ ロシアの昔話 / さよなら さんかく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット