この絵本、3才になりたての頃、子供に読み聞かせたのですが、
その時は、息子は顔で、「怖い」と言っておりました。
それでも、母は、愛らしいわにわにのとりこ。
「もお、わにわにったら!」と息子に隠れて、こっそりと開きながら、にやにやとしていました。
ところが、4才の今。
わにわにの味のある性格のかわいらしさが、ようやく彼にも分かったようです。
読み聞かせながら、ちらちらと横顔を見ると、よだれを垂れんがばかりの笑顔でした。
この絵本は、擬音も面白いのですが、
レタリングも変わっていて、なんともいえない、いい味を醸しだしています。