新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

たろうのおでかけ」 オパーサンさんの声

たろうのおでかけ 作:村山 桂子
絵:堀内 誠一
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1966年07月
ISBN:9784834000634
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,047
みんなの声 総数 109
  • この絵本のレビューを書く
  • だめだめだめ!

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    私が子どものころからこの本はあったような気がします。表紙を見て懐かしさを感じたのですが、読んだ記憶はありません。
    お誕生日のまみちゃんのおうちへプレゼントを持って出かけるたろう。
    でも行く先々でいちいち大人に「だめだめだめ!けがするよ」と注意されてしまいます。
    横断歩道を渡らないのは確かにだめ、だけど嬉しくって走っちゃうのまでだめって言われるのは何だか違和感があるなぁと思いつつ読み進めると、野原の道まで行ったらちゃんと走ってよいことになってました。あぁ、よかった。
    先に「たろうのともだち」を読んでいたので、この「おでかけ」のたろうに比べると、「ともだち」のたろうは随分お兄ちゃんになっていたんだな、と感慨深いものがありました。
    このシリーズは大切なことを教えてくれますし、最後まで読めばやっぱりいい絵本だなと思うのですが、両作ともにややネガティブな部分の繰り返しが多すぎるような気がしてしまいます。

    投稿日:2009/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たろうのおでかけ」のみんなの声を見る

「たろうのおでかけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット