新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

はるはいったいいつくるの?」 オパーサンさんの声

はるはいったいいつくるの? 作:キャサリン・ウォルターズ
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年04月
ISBN:9784566006775
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,957
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 美しい春

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    季節は秋。
    これから冬眠の季節です。
    お母さんに「冬眠しましょう。目が覚めたら春ですよ。」と言われた熊のアルフィーは、まだ知らない春に興味津々。
    「春はいったいいつくるの?」というアルフィーの問いに、「花が咲いてミツバチやチョウチョが飛び回ったら春ですよ」と優しく答えるお母さん。
    いったんは眠りについたアルフィーですが、やっぱり待ちきれないのでしょうね。たびたび目を覚ましてしまいます。
    そのたびに、「ツバメが来て鳥たちがさえずりはじめたら」とか「お日さまが輝いて辺りが暖かくなったら」とか、お母さんは優しく説明してくれます。
    なんて優しいお母さんでしょう。こんなに頻繁に眠りを妨げられては、私はとても穏やかな気持ちではいられません。きっと「もう、いいかげんにしなさい!」と怒鳴っちゃいますね(汗)。
    さて、待ちに待った春は本当に美しい。絵がとても写実的で、花の一本一本までとても丁寧に描かれています。
    アルフィーはと見ると・・・あらあら、春を楽しむのはもう少し先みたいですね。

    投稿日:2010/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はるはいったいいつくるの?」のみんなの声を見る

「はるはいったいいつくるの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ねないこ だれだ / ぐりとぐら / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット