新刊
工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!

工場大ずかん つくりかたしり隊がいく!(偕成社)

ポテチ、10円玉・・・絵本で工場見学してみませんか?

  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

戸村飯店青春100連発」 てんぐざるさんの声

戸村飯店青春100連発 出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年
ISBN:9784652079249
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • 兄弟それぞれ、想いもそれぞれ。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    上の子に勧めていますが、まだ読んでいません。
    私自身、ボランティア仲間のお母さんに、最近紹介してもらった作品です。
    目茶目茶よかったです。この本が連載されていた雑誌がどういうジャンルの人たち向けなのか、今イチわかりませんが、
    ぜひ!これから自分の進路を決めなくてはいけない年頃の、中高生に読んでもらいたい1冊です。

    主人公は年子の兄弟、ヘイスケ(兄)とコウスケ(弟)のふたりの視点を交互に行き来しながら進んでいきます。
    何でもそつなくこなして、飄々としているイケメンのヘイスケ。
    どこにでもいる普通の、でも親しみのもてる熱血少年コウスケ。
    読み進めていくうちに、兄弟のどちらもがお互い『隣の芝生は青く見えていた』のだということが分かってきます。

    思春期の少年少女たちが、この作品に触れて、ホントにやりたいこと。心の奥底に眠っている自分の本心。に気づいて、何かをつかむきっかけが生まれてくれたりしたら素敵!と、思いました。

    大人が読んでもOKです!ぜひ、親子で読んで、この素敵な物語を分かち合ってはいかがでしょう!
    この本を教えてくれた友人に、本当に感謝してます!
    「ありがとう!!」

    投稿日:2011/01/04

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「戸村飯店青春100連発」のみんなの声を見る

「戸村飯店青春100連発」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット