話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まるまるまるのほん」 RYUSAIさんの声

まるまるまるのほん 作・絵:エルヴェ・テュレ
訳:谷川 俊太郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:2010年06月
ISBN:9784591117606
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,333
みんなの声 総数 100
  • この絵本のレビューを書く
  • アイデアの斬新さに脱帽です

    赤、青、黄色の3つの○が目に鮮やかな表紙。何となく「あおくんときいろちゃん」をイメージして、いろいろな色が出合って、色を混ぜたりするタイプのお話かな?と思っていました。でも、この絵本のアイデアは、そんな私の想像をはるかに超えて、群を抜いていました。

    この絵本は、仕掛け絵本・・・といっても、従来の仕掛け絵本と聞いてイメージするものとは全く異なるタイプ。絵本に書かれているシンプルな指示内容から、読み手、聞き手を巻き込んでいく壮大なスケール。このアイデアを絵本にしようと思いついて形にした作者はとてもユニークな人なのだろうと思いました。

    「○をクリック」「本をゆすろう」といったページに書かれている指示に従うと、次のページではあら不思議。カラフルな○が様々に変化して、読み手、聞き手の目を楽しませてくれます。

    「次は何をするのかな?」「それをしたら次のページで○はどうなっているのかな?」
    思いがけない変化も楽しいし、想像通りだった時も「やっぱりね」って嬉しくなるし、興味津々、こどもたちが夢中になること間違いなしですね。

    こどもたちに読み聞かせをしていると、静かにお話をきいてくれるのも嬉しいですが、みんなが一緒に絵本の内容に参加できて、次々に起こる予想外の展開に盛り上がって、次は?次は?ってどんどん夢中になれるお話って、そう多くはないものです。
    普段の読み聞かせとは違って、クリスマス会など特別なイベントの時、大型絵本なども使う園児さん対象の読み聞かせの時などに最適な本だと思います。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まるまるまるのほん」のみんなの声を見る

「まるまるまるのほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / どんどこ ももんちゃん / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ほしじいたけ ほしばあたけ / おやすみなさい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット