『チャッピィの家』を読んで、いまいあやのさんの作品が気になり、
図書館から借りてきて4歳と9歳の娘たちと読みました。
『長靴をはいたネコ』のアレンジ版、とのことでしたが、
恥ずかしながら原作をよく知らないので、
娘共々何の抵抗もなくお話に入り込みました。
4歳の次女が特にいまいさんの絵を大好きなのですが、
本当に素敵すぎて、家に飾っておきたくなる一冊でした。
文章もとてもわかりやすく、娘たちが惹き込まれていました。
ねずみに変身した魔物を食べてしまうシーンは、
9歳の次女が「怖っ!」と言っていましたが、
すぐに次のページで横になるネコを見て、
「かわいい〜♪(^^)」と言っていました。
内容は4歳くらいから十分理解できると思います。
文章には漢字も混ざっていますが、振り仮名がふってあるので
小学校一年生くらいの子の一人読みにも良いと思います。
ますます、いまいあやのさんのファンになった一冊でした。