うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
「あそび島」シリーズ、この絵本も伊藤秀男さんのイラストです。 内容が『けんかのきもち』と、とてもよく似ています。 こっちも、仲のいい子同士の衝突を描いた絵本です。 こちらは『ケンカの』に比べると、子供たち双方の内面に入り込み、子供たちがどんな気持ちでいるのかをリアルに伝えてくれています。 真剣にケンカ(絶交)をし合える友達。もちろん、そのまま絶交をし続けていたら、友達でなんていられなくなりますが…。そんな子供たちを見守りながらも、間に割って入る愛子先生。 こんな先生がいるから、『あそび島』は素敵なんだなと、感じました。私が子供の時も、愛子先生みたいな先生が側にいてくれたら、よかったのに!
投稿日:2005/06/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索