「しんかんくん」シリーズの5冊目なのでしょうか?
1冊目から読めばよかったかな?
のぶみさんのすごいところが
また、作品に出ていますね!?
けんかをした→謝ればいい
の図式を、形だけにしていませんか?
皆に言われたからするのですか?
どうしたら、伝わりますか?
他にも、皆がわいわい手伝ってくれたり
やさしいね
日常に起こることに対して
「しなければいい」ではなく
どうすればいいのか?
を考えさせてくれます
その答えを見つけても
なかなか出来ないのは、こどもだけではありません
それを、上手に伝えている絵本のように思います
「ばすくん」同様、サイドストーリーも
楽しめました!