話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など」 ちょてぃさんの声

ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など 出版社:集英社 集英社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2005年03月
ISBN:9784083140297
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く
  • わかり易い

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子13歳、女の子9歳

    このシリーズの最初に買った漢字のものに、娘がすごくくいつきが良かったので、この本も購入しました。漢字テストなどで、よく混乱しがちな同音異義語などを取り上げてくれていて、漫画で解説されると子供もイメージがし易く、とてもわかり易くて漢字学習に役立っています。

    投稿日:2014/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など」のみんなの声を見る

「ちびまる子ちゃんの似たもの漢字使い分け教室 同音異義語、反対語、類語など」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット