ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みんなのためのルールブック――あたりまえだけど、とても大切なこと」 しゅうくりぃむさんの声

みんなのためのルールブック――あたりまえだけど、とても大切なこと 作:ロン・クラーク
訳:亀井よし子
出版社:草思社
税込価格:\1,047
発行日:2004年10月
ISBN:9784794213525
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • お説教より効果あり!

    この本は、以前「娘にはまだ早いかな…」と思いつつ購入した本です。

    小学校入学前くらいに読んだ時には、あんまり興味を示しませんでしたが、今回久しぶりに読んでみると、相槌を打ったりと、真剣に聞き入ってました。学校生活が中心の内容だからでしょうか…。

    内容は、ほんとに「あたりまえ」のこと。だけど、「とても大切なこと」!
    挨拶をしようとか、整理整頓をしようとか、人とのコミュニケーションの取り方とか。
    あたりまえだからこそ、我が子には、きちんとできる子であってほしい…。

    普段から、気づいたことは随時娘に言いますが、反発されたり、スルーされたりも多いです。

    でもこの本なら、第三者の目線で、冷静に聞いてくれるのでありがいたいです。
    そして、身に覚えがあることには、「じつは、まえにやっちゃったことがある…」と自ら告白してくれたりもします(笑)
    私自身も、「そっか…。つぎからは気をつけようね。」と、優しく返すことができるのです(笑)

    双方、お説教よりメリットのある一冊です!

    投稿日:2015/05/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みんなのためのルールブック――あたりまえだけど、とても大切なこと」のみんなの声を見る

「みんなのためのルールブック――あたりまえだけど、とても大切なこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット