話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

へびのせんせいとさるのかんごふさん」 あいあいあいこさんの声

へびのせんせいとさるのかんごふさん 作:穂高 順也
絵:荒井 良二
出版社:ビリケン出版
税込価格:\1,760
発行日:2002年06月
ISBN:9784939029196
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,101
みんなの声 総数 71
「へびのせんせいとさるのかんごふさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • それはないでしょう・・・・

    前作の「さるのせんせいとへびのかんごふさん」が、とても面白かったので
    続編を見つけて嬉しくて借りました。
    でも、私的には、前作の方がツボにはまりました。
    多分、この絵本だけを読んだら「面白いなぁ」って思ったと思いますが、
    前作を知っているだけに、「もう一ひねりを!」って思っちゃいました。
    荒井さんのとぼけた感じの絵が、このお話に良く合っていますね。
    見てるだけで、苦しくなるのは胃カメラの場面。
    へびのかんごふさんの胃カメラなら「飲んでもいいかなぁ」って思いますが
    この絵本の胃カメラは、絶対に飲みたくありません。
    そんな胃カメラを飲んでるシーンも荒井さんの絵なら「これもありかも」
    と思えてしまうのが不思議ですね。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へびのせんせいとさるのかんごふさん」のみんなの声を見る

「へびのせんせいとさるのかんごふさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(71人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット