話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おっと合点承知之助」 はなしんさんの声

おっと合点承知之助 作:齋藤 孝
絵:つちだ のぶこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:2003年01月
ISBN:9784593560455
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,408
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供と一緒に声を出して楽しもう!

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    「声に出して読みたい日本語」の作者でお馴染みの齋藤孝さんだけに、絵本の中に出てくる日本語は、楽しくて子供たちにも伝えておきたいものばかりです。
    日本語の面白さをこんな風に、絵本にしてしまうなんて、本当に驚き桃の木山椒の木です。
    お話は、おじいちゃんと、その孫である子供たちが、忍者ごっこをしながら繰り出す楽しい言葉遊びです。
    あまりにもよくできていて、恐れ入谷の鬼子母神です。
    こんなおじいちゃんがいたら、毎日言葉遊びから日本語が楽しく身に付いていいですね。
    我が家でも、早速、声に出して子供たちと練習しています。
    早く、お茶の子さいさい河童の屁で、この言葉を使いこなせるように、ただいま特訓中です。
    子供たちにも大受けのこの絵本、是非続編も出るよう期待したいですね。
    それまで、さよなら三角またきて四角。

    投稿日:2003/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おっと合点承知之助」のみんなの声を見る

「おっと合点承知之助」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / めっきらもっきらどおんどん / おでかけのまえに / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット