季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

むしたちのうんどうかい」 金のりんごさんの声

むしたちのうんどうかい 作:得田 之久
絵:久住 卓也
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年09月
ISBN:9784494008933
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,227
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く
  • たくさんの虫に見せ場が用意されてます

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    我が家の末っ子は虫が大好き。と言っても実際目の前にすると手を出すのを躊躇して見ているだけことも多いのですが。
    そんな彼は虫の図鑑とかビデオとかは大得意です。というわけで、この本も何度も楽しく読んでいます。
    ポップな絵ですが、虫の形態はきちんと捉えて描いているので、どの虫がなんなのかすぐにわかりますし、たくさんの虫が出てくるので、見ていて楽しいです。
    カブトムシやクワガタなどの人気のある虫だけでなく、絵本ではあまり登場しないハサミムシ、コメツキムシ、ミイデラゴミムシなんていうのも見せ場があるので、次男はひとつひとつ名前を確認し、チェックしています。
    横から覗き込んだ5年生の娘は、玉入れの玉になっているはずのダンゴムシが元の姿に戻って逃げていくところがお気に入り。「お〜、脱走してるぞ」と指摘して喜んでいます。

    投稿日:2006/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「むしたちのうんどうかい」のみんなの声を見る

「むしたちのうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / 三びきのやぎのがらがらどん / かいじゅうたちのいるところ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット