季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

さんびきのくま」 ムースさんの声

さんびきのくま 作・絵:バイロン・バートン
訳:なかがわ ちひろ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年4月
ISBN:9784198602864
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,994
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く
  • 小さな子供たちにぴったり

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     個人的に「3匹のくま」のお話には小さな頃から魅せられているので、この絵本となると(しかも日本語!)飛びついてしまいます。バートンのイラストは、まるで色紙を切って貼り合わせたかのような印象を与えるデザイン的なもの。くっきりはっきり明るい色合いの描写がとてもわかりやすく、小さな子供たち向きの画風です。で、彼の「さんびきのくま」もそんな一冊。イラストばかりでなく文章も、これ以上省けないというところで表現しているので、これまた小さな子供たちにはぴったり。というか、この文章はストーリーテリングで使用される表現そのものなので、シンプルで理解しやすいのは当然と言えば当然かもしれません。
     わたしがこのバートンの絵本で感心したのは、邦訳でした。金髪の女の子が「きんいろまきげちゃん」、くまたちはそれぞれ「くまとうさん」「くまかあさん」そして「くまぼうや」。何気ない訳かもしれませんが、このお話にぴったりです。特に「きんいろまきげちゃん」には感動しました。なかなかこうイメージとしてぴったり合う名称ってないと思います。
     娘はこの絵本で「さんびきのくま」を楽しむようになってから、実際の(自分の)ものを持ち出して「これは小さいくまさんのおわん、スプーン、ゆり椅子、ベッド……」と自分がきんいろまきげちゃんになったかのような動作で状況を楽しみます。とくに割れ目の入ったくまぼうやの緑色のゆり椅子が気になるようで、自分のゆり椅子は壊れないよ〜と自慢してなのか、安心してなのか、とにかく揺らして見せてくれ、それが可愛い。思わず娘と一緒になってサイズの違う「くまワールド」に入り込んでしまうのでした。

    投稿日:2003/08/14

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さんびきのくま」のみんなの声を見る

「さんびきのくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぴょーん / おやすみなさい おつきさま / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット