季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

こぐまちゃん いたいいたい」 金のりんごさんの声

こぐまちゃん いたいいたい 作:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:1971年11月
ISBN:9784772100281
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,805
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く
  • 痛い時は泣けばいい

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    次男が図書館で借りました。
    実は彼は、前日に転んでアスファルトに思い切りおでこをぶつけ、大泣きしたのです。眉間に第三の目のような大きなたんこぶを作り、かなり長時間ご機嫌斜めでした。
    こぐまちゃんが階段から落ちてたんこぶを作ったところでは、「痛そう」と同情していました。
    我が家の子どもは3人とも、親の目の前で椅子から落ちたり、階段から落ちたりして、たんこぶを作った経験があるので、私もある種の感慨を持ってそのページを読みました。
    自分が階段から落ちたことなどすっかり忘却の彼方であり、現在はまったくたんこぶとは無縁の娘だけは、楽しそうに見ていましたが・・・。

    その次は、おだんごの串が刺さって痛いこぐまちゃん。唐突にだんごシーンになったので、ちょっと違和感がありました。
    この本は、教育的意味を多分に含んだお話のようですが、せっかく物語の形式をとっているので、もう少しスムーズに流れた方が私としては好きですね。

    最初に「強い子は泣かないのっておかあさんはいうよ」という文章がありましたが、ここはちょっとなじめないかな。
    私は、泣くなという気はさらさらなく、泣きたいときは泣けばいいと思っています。そして泣かなかった時は、「強いねえ」と褒めることにしています。
    だって泣きたい時って、大人でも、我慢するより大声で泣いてしまった方が、スッキリして回復も早いのですから。

    投稿日:2006/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こぐまちゃん いたいいたい」のみんなの声を見る

「こぐまちゃん いたいいたい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / うんちしたのはだれよ! / 11ぴきのねこ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ボードブック はらぺこあおむし / おばけのバーバパパ / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(112人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット