きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
本屋さんで見つけ 「あれ?知らない・・・ 1998年初版なんだ・・・」 五味さんには珍しくグレーや黒色が多いです 内容もかなり社会風刺といいますか 昔の子どもから、大人への今になって言える発言!? みたいな(^^ゞ この前、たった3ヶ月でしたけど 中学校勤務した時 そうそう、基本は昔も今も変わってない!! って、思いました 子ども側から見てですよ どの位の年齢(学年)がいいのでしょうね? 大人向けのような気もしますが
投稿日:2010/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索