きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
3歳の息子にせがまれて読みました。 ちょうどその前に長さんのキャベツ君が気に入った息子。 こちらはキャベツではなく、海の中のノコギリザメが主役です。 ストーリーはキャベツ君的で、ノコギリザメのノコギリを色々別の物に変えてみるというストーリー。 ノコギリザメの鼻?に全然別物がひっつく絵は、笑えます。 大人的にはストーリーもいつものごとくひねりがきいてて、 クスクス笑ってしまうのですが、息子はまずノコギリザメがピンときてなかったようで・・・。そうなると、ノコギリが別物に変わるという面白さも半減なのか、いまいちお気にめさなかったようです。 ノコギリザメを認識できてるお子様にお勧め、ってとこでしょうか。
投稿日:2013/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / アンガスとあひる / つんつくせんせいととんがりぼうし / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索