話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かばんうりのガラゴ」 おしんさんの声

かばんうりのガラゴ 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年11月
ISBN:9784894232006
評価スコア 4.8
評価ランキング 326
みんなの声 総数 212
  • この絵本のレビューを書く
  • 画面いっぱいの細やかさに感激!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ガラゴは、旅するかばんやさん。
    お客さんがほしいかばんをいつでもどこでも出してくれます。
    最初に出会ったのはぶよぶよのこいぬです。
    「ひとりっこだから、きょうだいがほしい。」
    出してくれたのは、犬の形のかばん。
    次にであったのは、大きなねこ…
    「ライオンらしく見えるかばんがほしい。」
    たてがみのかばんを取り出しました。

    と、こんな風に、売っているかばんは、バラエティーに富んでいて、どこにでもあるかばんとは、ちょっとわけが違います。
    次から次に出てくるかばんの中身には、驚きと感激でいっぱいです。
    そして、『バムとケロ』シリーズの仲間も登場。懐かしい気分になったり、あちらこちらに遊び心いっぱいの品々は、何度見ても飽きることはありません。
    繰り返し見ながら、そのたびに気づく新しい場面に出会うことができると思います。

    投稿日:2010/01/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かばんうりのガラゴ」のみんなの声を見る

「かばんうりのガラゴ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / だるまさんが / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(212人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット