新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぐりとぐら」 ヒロマキさんの声

ぐりとぐら 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年01月
ISBN:9784834000825
評価スコア 4.83
評価ランキング 141
みんなの声 総数 629
  • この絵本のレビューを書く
  • ぐりとぐらは永遠

    私が小さいころからずっと変わらず、子供たちに愛され続けている「ぐりとぐら」
    この絵本はお料理するところが娘には楽しいようです。ネズミにとっては大きい卵でも、人間にしてみたら小さいんだよと言っていました。
    全部ひらがなでかかれているので、年長の娘でもスラスラ読むことができ、また、動物たちの絵がかわいくて癒されます。「そらいろのたね」も娘が大好きな絵本の一つですが、それと似ていて、動物たちがたくさん出てきて、みんなでぐりとぐらのつくったカステラを分けて食べている絵は、本当にかわいい!んです。「ぐり」と「ぐら」という名前の語呂合わせがよくて、「ぐり ぐら ぐり ぐら」とうたいながらいくところはとても楽しみながら読めました。

    投稿日:2013/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐら」のみんなの声を見る

「ぐりとぐら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すっぽんぽんのすけ / バムとケロのおいしい絵本 / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / だるまさんが / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット