きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
『あらしのよるに』に似ている、と言われていますが、私はこちらの方が好きです。お話しの展開がスピーディーで、次から次へたたみかけるように進展していきます。文章もリズムがあって、無駄なものがそぎ落とされた感じ。すっきり、きりりとした雰囲気のある絵本です。 内容的にも、追うものと追われるものの関係をシンプルに描いているので、幼稚園ぐらいの子供から、十分に理解できるお話しだと思います。 はたこうしろうさんの絵も素晴らしいですね。特に流れの速い水しぶきや、夕焼けを背景にしたカラスの群れの絵など、すごく存在感があって、お話しにぴったり合っています。 クールを装いながら、実は優しいキツネがとてもいい味出しています♪
投稿日:2007/05/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索