うちは3歳で読んだのですが、お化けの話?面白そうじゃないの!とうっかり説明見ないでゲットしちゃいました。
正直、ちょっと無理でした。読んではみたものの、1ページにだいたい6こまの絵と文がついているので長くて長くて、普通の絵本だったら150
ページくらいの分厚い絵本になってしまうところです。しかも絵もモノクロなので、3歳には向きませんでした。
文章としては、正直、大人が読んであげると大人でも飽きるくらいの長さなので、申し訳ないけど子供に自分で読んで欲しいです。ヘタレなママですみません。
内容は、アザラシのオーリーが、最初は水族館で人気者になるけれど、だんだん寂しくてゲンキがなくなり、えらい人から殺してしまえと命令がくだります。かわいそうに思った飼育員がこっそり川に逃がしてあげるのですが、お化けと間違えられつつもママを探す、という内容。
人間の残酷さとかを感じる本で、内容としても結構自分で考える年代じゃないと難しいです。