話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

私たちはいま、イラクにいます」 レイラさんの声

私たちはいま、イラクにいます 作:シャーロット・アルデブロン
訳:森住卓
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
ISBN:9784062119184
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,393
みんなの声 総数 2
「私たちはいま、イラクにいます」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • アメリカ・メーン州在住13歳のスピーチ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    『What About the Iraq Children?』が原題。
    『私たちはいま、イラクにいます』は意訳と思われます。
    アメリカ・メーン州在住の13歳の少女が、平和集会でスピーチした内容を
    フォトジャーナリスト森住卓さんの写真とともに紹介しています。
    スピーチの内容は、彼女が、同世代以下の子どもたちの現状を知ってほしいというもの。
    イランの子どもたちを実名で紹介し、その惨状を語ります。
    注目すべきは、同じ子ども世代の視点で語られていることです。
    「私たち」という表現を大切にしたいです。
    しかも、アメリカの地で、自分で調べてスピーチしているのです。
    私も知人にNGO関係者がいますので、劣化ウラン弾のことについては、
    いろいろ教えてもらったことがありますが、
    あらためてその影響を実感しました。
    そう、原爆と同様、戦争が終わっても、人々の苦しみは終わらないのです。
    考えさせられるテーマです。

    投稿日:2010/08/13

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「私たちはいま、イラクにいます」のみんなの声を見る

「私たちはいま、イラクにいます」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット