きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
(たぶんイタリア系)アメリカ人の作者の感性は、ちょっと日本人と似ている気がしました。 「自分はダサイ犬だ」と、思い込んでいる主人公の犬は、足の短い小さな犬(犬種はちょっと断定しがたい)。 壁の向こうに新しく越してきた犬と友達になれたのはいいけれど、新しい友達が自分の姿を見たら、きっと幻滅するに違いないと、思い込んでいます。 ところがその友達も同じ犬種の犬だと分かり、自信を持ち直すというお話です。 よくあるパターンのスローリー展開ですが、このダサ犬のキャラクターがとても可愛いので、読んでいると結構引き込まれていきます。
投稿日:2005/06/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / こんとあき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索