季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

3びきのくま[新版]」 どんぐりぼうやさんの声

3びきのくま[新版] 作・絵:ポール・ガルドン
訳:ただひろみ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2020年07月20日
ISBN:9784593101931
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,121
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く
  • 女の子の名前が出てきます

    トルストイの「3びきのくま」しか読んだことがなかったので、
    いろんな「3びきのくま」の絵本を読んでみることにしました。

    こちらの絵本は、トルストイ原作のものを作者が翻案したようで、
    大まかなストーリーは同じなのですが、微妙に違う部分もあり、
    楽みながら読ませてもらいました。

    まず気付いたのは、3匹のくまの紹介の仕方。
    今まで読んだ「3びきのくま」では、おとうさんぐまから順に
    紹介していくパターンでしたが、本書では、一番小さいこぐまから
    紹介していきます。なるほど、文字も小さいフォントからだんだん
    大きなフォントへと変化していて、おとうさんぐまの大きさがかなり
    強調されている感じがして、迫力があります。
    くまの絵がかなりリアルなのも良いです。

    そして、他の絵本と全く違うのは、女の子ですね。
    キャンディという女の子の名前が紹介されたのも初めてでしたが、
    その登場の仕方が、道に迷った風ではなく、わざわざ現れたという
    感じの設定が面白いですね。しかも、いかにもイタズラしそうな感じ。
    くまの家の中で女の子がつい、おかゆを食べたり、イスを壊したり、
    ベッドで眠ってしまったのは、女の子がイタズラ好きだからという
    理由が伺えて、納得してしまいました。

    くまが家の中の異変に気付き、怒り出すシーンでは、リアルなくまが
    家の中をのしのし動き回っているように見え、迫力があります。
    その反面、くまと女の子が顔を合わせるシーンでは、きょとんとした
    くまの表情が逆にかわいらしく見えて、そのギャップが楽しかったです。

    窓から逃げ出すキャンディーを、きょとんとした様子で見ている
    3びきのくま、ちょっと笑えます。
    前歯が無いキャンディーの笑顔が印象的でした(笑)

    いろんな「3びきのくま」のお話があるんだな〜と楽しませてもらいました。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「3びきのくま[新版]」のみんなの声を見る

「3びきのくま[新版]」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット