話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくはいろいろしってるよ」 はなびやさんの声

ぼくはいろいろしってるよ 作:アン・ランド ポール・ランド
絵:青山 南
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1999年07月
ISBN:9784834016147
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,317
みんなの声 総数 13
「ぼくはいろいろしってるよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 堀内さんの本を読んで

    日本で出版されたのは1999年ですが、アメリカで出版されたのは1956年です。

    私がポール・ランドを知ったのは、『堀内誠一旅と絵本とデザインと』を読んでからです。

    堀内誠一さんの『おおきくなるの』という絵本がポール・ランドに影響を受けているらしいこと。

    それで、ポール・ランドの絵本を四冊ほど見つけて、『大きくなるの』に近いものを探し出したというわけ。

    おそらくこの絵本から影響を受けたのではないのかと思いました。

    さて、この絵本に戻りましょう。『ぼくはいろいろしってるよ』。

    子どもって観察眼が鋭くてよく見ているものです。子どもが五感で感じ取る世界はこんな風に豊かなものかもしれません。

    子どもが何か一つ知った時に「ぼくはしってるよ」と誇らしげに言う口ぶりを思い出しました。

    絵にはデザイン性があり、今でも古びた感じはしません。さすがに堀内さん、いろいろな絵本のことをご存知なんだなあと思いました。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくはいろいろしってるよ」のみんなの声を見る

「ぼくはいろいろしってるよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / くだもの / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット