新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

うさぎちゃんともだちできた」 あぷーさんの声

うさぎちゃんともだちできた 作:きむら ゆういち
絵:ふくざわゆみこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2010年11月
ISBN:9784591121054
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「うさぎちゃんともだちできた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 入園前の擬似体験にもよさそう!

    • あぷーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子2歳

    12支の動物たちが通っている、幼稚園かな、保育園かな、園でのお話です。

    うさぎちゃんはボールとばかり遊んでいて、ともだちと遊びません。
    ある日、いのししくんとケンカになり、争っているうちに…。
    ともだちになっていく様子、ともだちを感じる気持ちが、
    じわーんと伝わってきます。
    シンプルなおはなしだからこそ、伝わりやすいと思います。
    うちの子は
    「うさぎちゃん、おこってるね」
    「うさぎちゃん、笑ってるね」
    と、表情が変わるたびに、おんなじ顔をしていました。
    ふくざわゆみこさんの絵は、やっぱりかわいい!

    短いページをぱたぱたすると、まるで、登場人物たちが
    ボールなげをしているよう。
    ちなみに、それに慣れてきたうちの子は、すごいスピードにして、
    高速キャッチボールを楽しんでいます。

    うちにいると、こどもがどんなキャラなのか、比較対象がなくてわかりにくいし、
    ともだちとくらべて、うちの子どうなんだろ、なんて思いますが、
    こうやって、集団生活でいろんなキャラの子がいるんだな、ってことが、
    絵本を通して感じられると、なんだかほっとします。

    3歳児保育の幼稚園に入園する子や、保育園の幼児クラスにいく子なんかにぴったりなんじゃないかな。

    ちなみに、うさぎが主人公なので、今年赤ちゃんを産む予定のともだちにあげたら、
    とても喜ばれました。

    投稿日:2011/01/28

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うさぎちゃんともだちできた」のみんなの声を見る

「うさぎちゃんともだちできた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / なんのぎょうれつ? / ねずみくんぼくもできるよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット