話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まちのいぬといなかのかえる」 ころぼっちさんの声

まちのいぬといなかのかえる 作:モー・ウィレムズ
絵:ジョン・J・ミュース
訳:さくま ゆみこ
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2011年02月
ISBN:9784001112221
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,598
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 小さなお子さんに。そして大人の方へも。

    大好きな友達を、相手はどう思っているかなどおかまいなしに「大好き!」と言い切れる、幸福な年代を生きる5歳の息子は、さしずめこの本の「夏」の時代でしょうか。

    かえるを頭にのせたいぬが水泳ぎをする夏の絵が、息子も私も大好きです。

    一読後息子に「かえるさんはどこに行ったんだと思う?」と聞いてみたら、無邪気に「お家にいるのかな?」と……。
    「つかれた」という伏線から、かえるが現れなくなった意味を想像できるようになるのはまだ先のようです。

    大人の方は、冬までのお約束的な展開に油断していると、結びとなる「その次の春」に、胸をしめつけられるかもしれません。

    自然そのもので喜ばしく、こうあるべきだと思います。
    本当によかったねと、強く思います。
    なのに、悲しくて悲しくて、しょうがないのです。

    3歳から5歳くらいの、お友達と遊ぶ楽しさに目覚めたお子さんに。
    そして大人の方にもおすすめです。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まちのいぬといなかのかえる」のみんなの声を見る

「まちのいぬといなかのかえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット