きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
題名を見て、勝手にもっとロマンチックなものを想像してしまいました。うさぎちゃんが月に行くようになってもちをつく・・・と言われるようになったとか、うさぎちゃんがもちをついている月のウサギと出会うとか・・・。 それがうちゅうじんがでてきて「つきにはうさぎはいないよ。」なんて・・・。うさぎちゃん同様、ショックを受けてしまった私でした(笑・・・勝手に想像したくせにね)。息子はそこそこ受け入れてたようですけど、今後は「つきにはもちをつくウサギがいる」という夢をこわしたくないので、うさぎはいないとはっきりわかる歳になるまで、この本の出番はこないかも。
投稿日:2006/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索