新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

いちばんまちどおしい日 たらのきだい分校」 えっこさんの声

いちばんまちどおしい日 たらのきだい分校 作・絵:土田 義晴
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1994年11月
ISBN:9784591041864
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「いちばんまちどおしい日 たらのきだい分校」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 理想の教育?少人数・体験学習

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子4歳

    児童は4年生までの19人、実在の分校の半年を綴ったお話です。

    そこには、先生と子供一人一人の、子供達同志の心の触れ合いがあり、仲間を思いやる心があります。
    また、身近な自然の中での生き物の勉強、農業体験があります。都会の子供達には望むべくもない、豊かな環境。いえいえ、環境があるだけでは、宝の持ち腐れ。それを活かしてくれる先生と、陰で支えてくれているであろう、大人があってこそ、生きた勉強になるのだと思います。

    土田さんの本は4歳の娘のお気に入り。もともとは動物ものが好きなのですが、最近はこの本が一押しのようです。寝る前の読み聞かせには長いのですが、「これがいい」と言われればいたしかたありません。長男の学校とついつい比べながら、複雑な思いで読んでいます。

    土田義晴さんは、生まれ故郷の山形県でさまざまな活動をされています。この、たらのきだい分校との交流もその一部のようです。

    投稿日:2004/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いちばんまちどおしい日 たらのきだい分校」のみんなの声を見る

「いちばんまちどおしい日 たらのきだい分校」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

つみき / ペレのあたらしいふく / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット