とてもよかったです。
ヌーを殺して食べたライオンは有罪か無罪か。
動物たちの間で裁判が始まります。
ライオンだって食べていかなくてはいけないから仕方がないんじゃない?
と私は何となく考えていましたが、もっともっと深いものがあったのです。
自然の中で生きていくためにはそれぞれに課せられた仕事が
あることがよく理解できました。私たち人間が考え及ばない自然の素晴らしさ、
広大さがまだまだあるに違いないとさえ思えました。
弁護士、証人など難しい言葉がでてきて小学2年生の息子は
初めはよくわからなかったようですが、最後のしめくくりのページが
分りやすくまとめてあり、それを聞いて納得したようです。
「もう一度初めから読む!面白い!」と何度も読んでいました。
裁判の意味がわかる小学生くらいのお子さんにおすすめです。