絵がかわいいです。
花がページからあふれてくるように描かれています。
登場するウサギとアヒルもふっくらで触れると温かそう。
お話はひとりぽっちのウサギが卵を見つけるところからはじまります。ウサギは中を想像し、上に乗ったり小石をぶつけたり中をたしかめようとします。でもあくびをしはじめて…
ウサギのとった行動を今度はウサギがされてしまうのが楽しかったうようです。
ほのぼのとしたハッピーエンドです。
最初登場した卵が金色ではないので我が家の子供たちはブーブー言ってました。「アヒルのヒナが金色だから」と結論づけていましたが、もっと違う意味があると思うのですが…?
どうして”金色の卵”なのか色々想像するのも良いかもしれません。