季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

よるくま」 めむたんさんの声

よるくま 作:酒井 駒子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1999年11月
ISBN:9784033312309
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,320
みんなの声 総数 405
  • この絵本のレビューを書く
  • なんとなく心地いい

    夜眠る前、主人公の男の子は、お母さんとおしゃべりをします。
    「ママ あのね。 きのうのよるね、 うんとよなかに かわいいこが きたんだよ」
    「あらそう。 ママしらなかった。 どんなこが きたのかな?」
    「くまのこ」
    名前を、よるくまと言います。

    よるくまは全身真っ黒で、首のところだけ月の形に光っています。
    お母さんを探して、男の子のところまでやってきたのです。

    男の子は、よるくまといっしょに、お母さんを探しに出かけます。

    お母さんは、どこかな?
    ハチミツ屋さんかな?
    公園かな?
    それとも、もう家に帰ってる?

    どこを探しても、よるくまのお母さんを見つけることができません。
    とうとう、よるくまは泣き出してしまいました。
    よるくまの涙は真っ黒だから、周りがどんどん黒くなっていき、とうとう、真っ暗闇になってしまいました。
    男の子は、叫びます。

    たすけて ながれぼし!

    すると……。

    絵本の雑誌に、お勧めの絵本として「よるくま」が紹介されていることがありました。
    読んでみたいと思っていたので、今回読むことができて、とても嬉しいです。

    夜眠る前の男の子のお話は幻想的で、だんだんと眠たくなってきます。
    たいくつだという意味ではなく、なんとなく心地いいのです。
    夜眠る前、お子さんにこの絵本を読んであげたら、お子さんはぐっすりと眠ってくれそうです。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「よるくま」のみんなの声を見る

「よるくま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ねずみくんのチョッキ / せかい童話図書館(18) あかいくつ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / くっついた / しろいうさぎとくろいうさぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット