新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

たべられたやまんば」 レイラさんの声

たべられたやまんば 作:松谷 みよ子
絵:瀬川 康男
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年12月
ISBN:9784577025505
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,610
みんなの声 総数 11
「たべられたやまんば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 栗拾い

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    私も子どもの頃親しんだ「3まいのおふだ」という昔話です。
    瀬川康男さんの絵が、妙にスリリングで、コミカルで。
    もちろん、松谷みよ子さんの語りが絶品なことは言うまでもありません。
    山寺で和尚さんと暮らすこんぞが、栗拾いに出かけ、おばさんと出会います。
    おばさんはこんぞに栗をごちそうすると家に誘いますが、和尚さんはいぶかり、
    こんぞのお守りにと三枚のお札をくれるのですね。
    予想通り、正体を現した山姥からの逃避行です。
    三枚のお札が本当に窮地を救ってくれるくだりは爽快です。
    対照的に、のんきな和尚さんの言動は実にコミカルです。
    解決策は実にお見事なんですが、子ども心に大丈夫?と思った事を思い出しました。
    こんぞ(小僧)、便所、お歯黒など、古めかしい言葉も、
    子どもたちにはやはり音読した響きで体感してほしいです。
    栗拾いの頃、読んであげたい作品です。
    小学校のおはなし会で読みます。

    投稿日:2015/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「たべられたやまんば」のみんなの声を見る

「たべられたやまんば」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / あらしのよるに / ともだち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット