新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

わたしのひかり」 はなびやさんの声

わたしのひかり 作・絵:モリー・バング
訳:さくま ゆみこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年06月
ISBN:9784566001688
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,292
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く
  • 知っておきたいエネルギーのこと

    今年ほど、電気、節電、エネルギーについて言われたり考えたりする機会があった年はないと思います。

    福島原発の事故で、原子力エネルギーについてももう一度見直したいという思いから本もたくさん読みました。

    そんな時に、ナビを見ていたらこの本が新刊として上がっていたので読みたくなったのです。

    電気をおこす方法は、自然エネルギーと言われて今年にわかに脚光を浴びた太陽や風などがあります。

    石炭がいずれなくなるかもしれないということで生みだされた原子力には、一旦暴走すると収束に時間がかかること、廃棄物を捨てる場所がないことも今回知ったことです。

    どんなエネルギーがこれからの世界を支えて行くのか、大人も真剣に考える時期が来ているように思います。

    あとがきには、それぞれのエネルギーの持つ長所とて短所についても述べられています。

    絵が美しくて高学年向きの読み聞かせにもよさそうな本だなあと思いました。

    安全で環境にも優しいエネルギーがこれからの世界を支えてほしいと切に思います。

    そして、エネルギーは無限ではないので、使い方ももっと工夫していかなくてはと思いました。

    投稿日:2011/08/18

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしのひかり」のみんなの声を見る

「わたしのひかり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット