ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

見えない雲」 はなびやさんの声

見えない雲 作:グードルン・パウゼヴァング
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\628
発行日:1987年12月
ISBN:9784094081312
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,973
みんなの声 総数 3
「見えない雲」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • もしチャルノブイリ以上の事故が起こったら

    チェルノブイリの事故後、西ドイツの原子力発電所で事故が起きたという想定で描かれた児童向けの近未来小説だそうです。

    しかも、チェルノブイリ以上の被害が出たという想定です。

    私はチェルノブイリの事故でヨーロッパ全土が汚染されて汚染された食品が多く出たことは知らなかったのですが、

    『ベルリンからの手紙』(八月書館)を読んで、チェルノブイリ事故の時にドイツ政府が情報を隠蔽し、また牛乳を濃縮させた乳清の汚染を隠すために第三国へ秘密裏に売ろうとしたのが発覚したということを知りました。

    そういう前提があるせいなのか、この小説には想像だけではない、チェルノブイリ事故後のドイツ政府の対応ぶりを経験したということが大きく反映されているような気がしました。

    14歳の少女・ヤンナ−ベルタは、学校にいる時に、事故のニュースを知ります。

    家に帰り、小学二年の弟と非難すべきか家に留まるべきかを考えます。運の悪いことに両親とも留守だったのです。

    ヤンナ−ベルタに次々に襲いかかる苦難は、親として読むには辛すぎる内容でした。

    どの個所もこれが自分の子どもの身に起きたらと考えると背筋が寒くなりました。

    まだ、島原発の事故処理は収束を迎えてはいませんが、もし今福島以外の原発で大事故が起きたら、難民になるという想像を想起させます。

    原発事故を前にしては、ただ逃げることしかないというのが本を読んで思ったことです。

    ドイツでは映画にもあり、ティーンエイジャーにも広く読まれたそうです。

    私は今までに原発に関して何の知識もありませんでしたが、子どもを守るために、怖くても原発に関する正しい知識を持ちたいと思っています。

    投稿日:2011/07/28

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「見えない雲」のみんなの声を見る

「見えない雲」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット