季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はじめての哲学 愛すること」 みゆかりんさんの声

はじめての哲学 愛すること 文:オスカー・ブルニフィエ
イラスト:ジャック・デプレ
訳:藤田 尊潮
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年12月
ISBN:9784418115044
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,897
みんなの声 総数 14
「はじめての哲学 愛すること」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • たしかにチクチクしますねぇ

    • みゆかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 男の子12歳、女の子11歳、

    全ページ試し読みで拝見しました。
    6年生の学級文庫の係を受け持っているのですが、これぞまさに私が探していたテーマでした!

    哲学って何だか難しいテーマですが、高学年になると『自分の事』から少し周りの『他の人の事』や、『他の人から見た自分の事』が気になる年頃だと思うので、ぜひ子どもたちにおすすめしたいです。

    この絵本の内容がとても素晴らしいうえに、キャラクターが高学年(特に女子)にはウケがいいと思います。

    続々発刊予定の今後の作品も早く読みたくなりました♪

    投稿日:2012/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめての哲学 愛すること」のみんなの声を見る

「はじめての哲学 愛すること」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット