全ページためしよみで見つけ、「あ、懐かしい!」と思いました。2年ほど前かな?図書館でこの絵本を借りてきて、娘と一緒に「ぴんぽーん」と声に出して何度も読んだことを思い出しました。
今回は、3歳の息子と読みました。「ぴんぽーん」という音は、機械のインターホンの音として聞くと、ドキッとしてしまうこともあるのですが、声に出すと、とっても気持ちがいいです。息子もうれしそうに大きな声を出していました。
さて、「だれのおうちかな?」の問いですが、息子ははじめて読んだ時は、どれも答えられませんでした。結構難しいかも?答えが分かった今では、うれしそうに「かえる!」「あひるさん!」と答えてくれます。