皆さんは、お子さんと児童書を選ぶときに何を元にして選んでいますか?
私は子どもの頃に自分が読んだことがある本、読書ガイド、図書館のお薦めリストなどから選んでいます。
私が選ぶものはどちらかというと名作や岩波少年文庫などになることが多く、最近の本まではなかなか手が出せません。
お友だちからこの本のことを教えてもらい、絵本ナビで購入。
息子と次に何を読むかと困った時に、この本を参考にすることにしました。
今では、息子が「あれ貸してよ」と言ってきます。あれとはつまりこの本のことです。
先日も学校でお薦めの本を紹介することになり、この本からリストアップしていました。
子どもでも読みやすく、興味を持ったジャンルごとに児童書を選べます。
この本の中にももうすでに息子と読んだ本は存在しますが、その他の本に関しては未知の世界なので、これからこの本の中からどれだけの本を息子と読めるのか楽しみです。