やったぁ〜!
4巻目が図書室にありました!
どんな「いまどき」の食べ物かな・・・
って、「米」\(◎o◎)/!
「おむすび」(おにぎりではなく、むすびですよ〜)
これはある意味
いい裏切りです(^^ゞ
とってもいい展開です
お米作りは結構体験学習で
行われていますが
いいとこ取りと申しますか
格好のいいとこだけなんですよね
本当に必要で
大変なのは
日々の管理
地道な作業であることを
教えてくれます
何のお弁当を作るのかと思ったら
なんと、なんと・・・
「郷土食」の大切さも
さらりと伝えてくれています
北原さんお得意のデザートも
「和」で「郷土食」で「手作り」
とってもいいと思います
新潟に出かけるのも
1巻からの伏線で
お兄ちゃんのミライくんとの関わりも
おもしろいところです
大人が読んでもとってもいいですよ!