はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
『世界一受けたい授業』で紹介!京大の動物博士監修の「答えのない問いに向き合う力」を育てる新感覚の絵本
たまごにいちゃんシリーズ、いっぱい読んできたけれど、 今回は「きょうりゅう」だそうで。 もう大きいのに、たまごのまんまで、お母さんに甘えたり 友達に優しくしてもらえたりというのはこれまでの「にいちゃん」達と おんなじです。 でも、違うのはここ。 「もう大きくなりすぎたから、そろそろ自分で殻を割らなくちゃ」と 思うところ。これまでは「あ!割れちゃった」でしたものね。 あきやまさんの「天は二物を与えず」の言葉ににやり。 親の本音じゃ、二つも三つもあるといいんですけどね〜(笑)
投稿日:2012/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索