娘は病気関係ですとか理科っぽい絵本も結構好きなので
きっと楽しむことができるだろうと、図書館から借りて
きました。
思った通り、楽しく聴いていました。先シーズンは娘自身も
インフルエンザにかかり(予防接種するべきかどうか迷って
しなかったのです)つらい思いもしたので、なおさらだった
かもしれないです。私は生まれてこのかたインフルエンザに
かかったことがないので(どうもかかりにくい体質らしいです。
お医者さんにも予防接種はしない方がいいと私自身は言われて
います)いまひとつ実感できないのですが(笑)、日本では
国民の10人に1人くらいがインフルエンザにかかるそうで。
こんなに大勢の縁が毎年かかる病気はインフルエンザだけなの
だそうです。
文字も結構多いですが、絵も多いので、小さな子どもにも
わかりやすくてよかったです。インフルエンザが鳥インフルエンザ
が変異したものだったとは知らなかったー。鳥インフルエンザと
言えば、最近騒がれているH5N1型鳥インフルエンザですが、それ
とはまた違ったものからの変異だったのですね。
楽しかったので、このシリーズの別の本もまた読んでみたいです。