話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ゆかいな♪わんころタウン」 ゆりわんちゃんさんの声

ゆかいな♪わんころタウン 作:大島 妙子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年02月25日
ISBN:9784097265016
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,297
みんなの声 総数 4
「ゆかいな♪わんころタウン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • L・O・V・E

    図書館から借りてきて、4歳と9歳の娘たちと読みました。

    いつもどこかで楽しいことが起こっているわんころタウン。
    ・「しばいぬのおみっちゃん」
    ・「シベリアンハスキーのこぜにデカ」
    ・「フレンチブルドッグのみつご、ターぼうマーぼうトシぼう」
    の3話が収められています。

    我が家の娘たちのお気に入りは
    第1話の「しばいぬのおみっちゃん」。
    八百屋の娘、柴犬のおみっちゃんが町内ののど自慢大会に出場するお話ですが、
    おみっちゃんの親衛隊まで出てきます。
    その親衛隊の「L・O・V・E おみっちゃーん!」の掛け声が気に入ったらしく、
    姉妹でしばらくブームです(笑)。
    ちょっと昭和な感じがおもしろいです(^^)♪

    私(母)のお気に入りは、第2話のこぜにデカ(^^)!
    相棒のごろっぱちとのコンビネーションが絶妙♪
    大島妙子さんの絵もおもしろいんですよね♪

    第3話には、おみっちゃんやこぜにデカたちもさりげなく出演していて、
    娘たちは「あっ!!」と見つけては嬉しそうでした。

    お話にはなっていなくても、個性豊かな犬たちがいろいろと描かれています。
    犬が大好きな次女はちろん、犬が苦手な長女もケラケラ笑って楽しんでいました。

    いろんないぬたちのいろんなお話、これからも期待しています!
    犬好きファミリーに、特にオススメです(^^)♪

    投稿日:2013/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆかいな♪わんころタウン」のみんなの声を見る

「ゆかいな♪わんころタウン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / こんとあき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おしくら・まんじゅう / おならうた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット