うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
風、というと北風や台風のようなマイナスイメージのほうがつよかったので、風の音がこんふうに聞こえるなんて、新鮮な感じがしました。落ち葉をまきあげたり、女の子が倒れそうなくらい強い風なのに、とても楽しそうです。風がきらきら輝いているような絵がすてきです。 竹林で聞こえる風の音って、どんな音なのか聞いてみたいです。竹の中を通る風の音に、耳をすませている女の子が印象的でした 【事務局注:このレビューは、「かぜ フーホッホ」ちいさなかがくのとも 2007年11月号に寄せられたものです。】
投稿日:2008/01/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だめよ、デイビッド! / おじいちゃんがおばけになったわけ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索