音楽好きな祖父に連れて行ってもらった
初めてのオーケストラ演奏会を思い出しました。
隣の席で、あれがコンサートマスターで、拍手のタイミングは、など
嬉しそうに解説していた祖父の姿と、
生の演奏の迫力にとても感動したことも思い出しました。
「ぼく」はチェロ奏者のおじさんに同行して演奏会に連れて行ってもらいます。
楽器屋さんに寄った後、楽屋での光景や本番の様子まで丁寧に
描かれます。
読者も「ぼく」の視点で、様々なミニ知識を知ることができます。
もちろん、生の演奏の雰囲気も感じ取れます。
画面のところどころに作者の遊び心(?)のカラスや動物達が
アクセントになっていますね。
おじさんの家のインテリアや楽器屋さん、演奏会場が素敵です。
オーケストラの打楽器奏者になりたいと言う「ぼく」に
おじさんが助言する「れんしゅう れんしゅう またれんしゅう」が
いいですね。