きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
折り紙好きの4歳の息子と読みました。 おりがみは、四角い紙を数回おるだけで、いろんなものに変身します。確かに忍者みたいだ!と、その発想に感動しました。 息子は、繰り返される「いちおり におり さんおりん」というおりがみ忍者の呪文が気に入ったようで、読み終わってからも口に出して喜んでいました。 表紙の見返し部分には、簡単なおりがみの折り方が紹介されていたりと、子供と一緒に遊びながら楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2014/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索