話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

あくまのおよめさん ネパールの民話」 金のりんごさんの声

あくまのおよめさん  ネパールの民話 再話:稲村 哲也 結城 史隆
絵:イシュワリ・カルマチャリャ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2024年04月03日
ISBN:9784834014495
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,807
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く
  • 人間臭いあくま

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    ネパールの民話です。
    題名はどきっとするものですが、悪魔がいかにも悪魔という姿ではなく、中身も妙に人間臭いので、ちょっと乱暴な地主と賢い農民の話という感じがします。
    悪魔が、お嫁さんを欲しがって、さるにまんまと騙されたり、美しいお嫁さんの姿を盗み見て喜んだり、悲しいことが起こると涙をぽろぽろこぼしたり、このお話の中で、一番生き生きとしています。
    散々悪いことをしてきたので、懲らしめられるのは当然なのですが、妙にかわいそう気がしてしまうのは、それだけ悪魔のキャラクターが良いからでしょう。
    とにかく悪魔の描写がいいので、それだけで楽しめるお話になっています。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あくまのおよめさん ネパールの民話」のみんなの声を見る

「あくまのおよめさん ネパールの民話」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット